Site Overlay

【2025年最新】Live2Dで本格動画編集ができる無料オンラインエディター「nizima ACTION!! β版」とは?

動画編集がしたいけど、ソフトのインストールや高スペックなPCが必要で面倒…。
そんな悩みを持つ方に朗報です。

2025年7月にβ版がリリースされたばかりのオンライン動画エディター**「nizima ACTION!!(ニジマ アクション)」**は、インストール不要・完全無料で使えるのに、本格的な動画編集機能が満載の次世代Webアプリです。

さらに驚きなのが、Live2D技術を最大限に活用できる唯一無二の動画編集ツールであるという点。VTuberやLive2Dモデラー、動画クリエイターにとっては、まさに理想の編集環境と言えるでしょう。


■ nizima ACTION!!とは?

「nizima ACTION!!」は、Live2D社(Live2D Cubismを開発した会社)が提供する、ブラウザベースの高機能動画エディターです。

  • インストール不要、すぐ使える
  • シンプルな操作で始められるのに、プロ並みの編集が可能
  • Live2Dモデルの読み込み・表情制御・モーション制御・録画ができる
  • 完全無料で商用利用OK(β版期間中)

**「Live2D × 動画編集」**という唯一無二の組み合わせが可能で、VTuber動画やMV、プロモーション動画、実績紹介など、多様なコンテンツ制作に対応しています。


■ 主な機能と魅力

✅ 本格的な編集がブラウザで完結

  • カット編集、テロップ挿入、エフェクト、アニメーションなど基本的な動画編集はもちろん、
  • キーフレームによる細かなアニメーション制御も可能。
  • 複数のシーンを組み合わせた構成や、360°回転できるパノラマ素材も搭載。

ブラウザアプリとは思えない編集力を実現しています。


✅ Live2Dモデルの操作が自由自在

Live2Dを開発した会社だからこそ可能な、Live2Dとの深い連携が最大の特徴。

  • Live2Dモデルの読み込み、パラメータ調整、表情やモーションの適用
  • トラッキングアプリ「nizima LIVE」と連携し、モデルの動きをリアルタイムに録画可能

VTuberやLive2Dモデラーにとって、制作の幅が一気に広がる機能が充実しています。


✅ 「テンプレート」で初心者も安心スタート

「テンプレート」機能を使えば、すでにアニメーションや構成ができている雛形に自分のモデルや素材を差し替えるだけで、高クオリティな動画をすぐに作成可能

例:

  • Live2D Showcase用テンプレート
  • VTuber自己紹介テンプレート
  • 免許証風テンプレート など

動画制作に慣れていない方でも、簡単&短時間で完成度の高い作品が作れます。


✅ 充実のフォント・素材・BGM

  • モリサワフォント40書体が無料で使える!(UD新ゴ・リュウミン等含む)
  • いらすとや」のLive2D化アバター素材が使える
  • DOVA-SYNDROMEのフリーBGM15,000曲以上が利用可能
  • BPMに合わせたグリッド表示や自動解析機能で、MVや「歌ってみた」系動画にも最適

動画制作がこのツール1つで完結するほど、素材も機能も充実しています。


✅ 商用利用OK!作品を広く展開できる

β版では、作成した動画の商用利用が完全無料で可能です。
YouTubeやSNSでの公開、企業案件の実績紹介などにも使えます。


■ ターゲットユーザー

nizima ACTION!!は、次のような方にピッタリです。

  • SNSで動画を投稿している10代後半〜40代の方
  • VTuberや歌い手、YouTuberなど活動者
  • Live2Dモデラー・クリエイター
  • 動画編集を始めてみたい方
  • アニメ・ゲーム・VTuberが好きな方

■ 「アクトチャレンジ」コンテストも開催中!

ユーザーが気軽に動画制作を楽しめるように、**毎月テーマが変わるコンテスト「アクトチャレンジ」**を実施中!
受賞者には豪華賞品が贈られることもあり、初心者から上級者まで楽しめる企画となっています。


■ はじめ方はとってもカンタン!

  1. 公式サイトにアクセス
  2. ブラウザ上でエディターを起動(ログイン不要・無料)
  3. 好きなテンプレートや素材を選んで配置
  4. モデルを読み込んで表情や動きを調整
  5. 完成した動画をエクスポート!

まずは素材を試しながら操作感に慣れてみるのがおすすめです。


■ 今後も進化し続ける注目プロダクト

β版として公開されたばかりですが、ユーザーの声をもとに頻繁なアップデートが実施されています。
今後も機能追加や改善を重ね、さらに便利に進化していく予定とのこと。

英語以外にも5言語に対応しており、世界中のクリエイターが活用できる環境が整いつつあります。


まとめ:Live2Dを活かした動画制作なら「nizima ACTION!!」一択!

Live2Dを使った動画制作において、nizima ACTION!!は現在最も注目されるべきWebアプリです。

  • 動画制作に慣れていない初心者
  • 実績動画をサクッと作りたいLive2Dモデラー
  • 音楽×映像で魅せたい歌い手やMV制作者

どんな方でも、直感的に高クオリティな動画が作れる環境が用意されています。

ぜひ一度、無料で触ってその可能性を体感してみてください。


✨補足:こんな使い方もおすすめ!

  • ポートフォリオとしてのLive2Dモデル紹介動画
  • SNS向けショートコンテンツの量産
  • VTuber活動の切り抜き&ハイライト編集
  • 同人イベントの告知動画制作

すでに多くのクリエイターがnizima ACTION!!を使って、自分の活動をより魅力的に発信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です